
大型車両の整備は、その大きさと重量のためトラックジャッキやフレームリフトを使用することが多く、またリフトを設置するにはピットを掘るなど工事費用も大きな負担でした。
そこでアメリカ市場に登場したのが、このトラックリフトです。土間を掘るなどの費用がかからず、車体ごと乗り込むために、セットに時間がかからず安全且つ正確にリフトアップが行えます。
車体全体は1.7mまで持ち上がるので点検などの作業もより正確に行えます。大型整備工場はもちろんのこと、今まで小型や中型トラックの整備を行っていた整備専門工場や、運送会社の整備工場でも導入可能です。
最大リフト能力 | 8,100kg |
出荷重量 | 2,220kg |
電源 | 単相200V50/60Hz |
リフト設置寸法 | 幅3,912mm×全長5,105mm×高さ2,362mm |
最大リフト高さ | 1,740mm |
10トンを超える最大リフト能力が必要ならこちらです。8.1トンタイプと外観の違いはありません。
最大リフト能力 | 12,200kg |
出荷重量 | 2,537kg |
電源 | 単相200V50/60Hz |
リフト設置寸法 | 幅3,912mm×全長6,528mm×高さ2,362mm |
最大リフト高さ | 1,740mm |
型式:HD-18、HD-27、HD-27X、HD-35、HD-35X、HD-40、HD-40X